グリーンエコ年賀状
MENU

よくある質問

カーボンオフセットとは何ですか?

カーボン(二酸化炭素)オフセット(相殺する)する仕組みの事

地球温暖化の原因といわれる、二酸化炭素を減らそうとする取り組みのひとつです。日常生活の中でどうしても排出されてしまう二酸化炭素(カーボン)を、他の場所で行われているCO2の削減活動に投資することで相殺(オフセット)するというものです。

カラマツの植林でどれだけのCO2を吸収するの?

20年間に約72tのCO2を吸収貯蔵します

地域、樹種、年数によって吸収量(貯蔵量)が異なりますが、カラマツを1ha(ヘクタール)に2,000本植樹後、間伐など森林整備を行うことで20年間に約72tのCO2を吸収(貯蔵)します。

お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-794-411
営業時間 月〜金 9:00‐17:00
     10月~12月末まで 9:00‐18:00
休業日  土日祝日(10月~12月末まで日曜休業)